アクセサリーを使ったポーズパックの作り方です。このチュートリアルは、すでにポーズパックの作り方を分かっている方向けに作っています。
ポーズパックの作り方はこちらが大変分かりやすいです!私もお世話になりました!→晴れのちシム様(※直接ページにジャンプします)
Step1
S4STUDIOのMy Projectsでaccessory CCを開きます。
S4STUDIO의 My Projects로 accessory CC를 엽니다.

Step2
Mesh tabを開き、BlenderファイルをExportします。
Mesh tab을 열어, Blender 파일을 Export 합니다.
そして、アクセサリーの名前をメモしておきます。→これは「s4studio_mesh_1」です。
그리고, 액세서리의 이름을 메모 해 둡니다.→이것은 「s4studio_mesh_1」입니다.


Step3
AnimationのClip Packを開きます。
Animation의 Clip Pack을 엽니다.
Blank ClipからBlenderファイルをExportします。
Blank Clip으로부터 Blender 파일을 Export 합니다.
作業用のフォルダには、アクセサリーとポーズのBlenderファイルと、ポーズのパッケージファイルができているはずです。
작업용의 폴더에는, 액세서리와 포즈의 Blender 파일과 포즈의 패키지 파일이 되어 있을 것입니다.



Step4
ポーズのBlenderファイルを開き、Appendを選択します。そして、アクセサリーのBlenderファイルを選択し、その中のObjectフォルダを開きます。
포즈의 Blender 파일을 열어, Append를 선택합니다.그리고, 액세서리의 Blender 파일을 선택해, 그 중의 Object 폴더를 엽니다.
Objectフォルダの中から、Step2でメモしておいたアクセサリーのファイルを選択します。
Object 폴더중에서, Step2으로 메모 해 둔 액세서리의 파일을 선택합니다.



Step5
「s4studio_mesh_1」を選択→Object modifyersボタンを押す→Objectでrigを選択します。
「s4studio_mesh_1」을 선택→Object modifyers 버튼을 누르는→Object로 rig를 선택합니다.

Step6
これでポーズ用のrigとアクセサリーが紐付けられたので、あとは通常どおりにポーズを作ってOKです!
이것으로 포즈용의 rig와 액세서리가 끈 붙일 수 있었으므로, 나머지는 통상대로 포즈를 만들어 OK입니다!
